Low Bite

2021 SUMMER

Low Bite

LINE UP

  • TOKYO SUPER LIGHT JIGING BROS
  • ロン毛社長 ON SALE
  • 伝統的彫釣心中集団
  • フラリBASSING @ LAKE SAGAMI
  • FISH&EAT!
  • FACE TO FACE in WHITEBASS
  • タコーレ・アモーレ
  • CAPTAINS HELM THREE
img-1 img-2 img-3 img-4 img-5 img-6 img-7 img-8 img-9 img-10 img-11 img-12 img-13 img-14

CONTENTS for this site

  • ABOUT LowBite
  • GET Ur LowBite
  • LowBite GOODS
  • Contact Us

BACKNUMBER

vol.3-19
  • LowBite Vol.3
  • LowBite Vol.4
  • LowBite Vol.5
  • LowBite Vol.6
  • LowBite Vol.7
  • LowBite Vol.8
  • LowBite Vol.9
  • LowBite Vol.10
  • LowBite Vol.11
  • LowBite Vol.12
  • LowBite Vol.13
  • LowBite Vol.14
  • LowBite Vol.15
  • LowBite Vol.16
  • LowBite Vol.17
  • LowBite Vol.18
  • LowBite Vol.19
vol.20-47
  • LowBite Vol.20
  • LowBite Vol.21
  • LowBite Vol.22
  • LowBite Vol.23
  • LowBite Vol.24
  • LowBite Vol.25
  • LowBite Vol.26
  • LowBite Vol.27
  • LowBite Vol.28
  • LowBite Vol.29
  • LowBite Vol.30
  • LowBite Vol.31
  • LowBite Vol.32
  • LowBite Vol.33
  • LowBite Vol.34
  • LowBite Vol.35
  • LowBite Vol.36
  • LowBite Vol.37
  • LowBite Vol.38
  • LowBite Vol.39
  • LowBite Vol.40
  • LowBite Vol.41
  • LowBite Vol.42
  • LowBite Vol.43
  • LowBite Vol.44
  • LowBite Vol.45
  • LowBite Vol.46
  • LowBite Vol.47

ロン毛社長 ON SALE

MONOBITE

ロックとフィッシングを行ったり来たりしていた「ロックでフィッシャー」なism杉山社長。そして辿り着いたのが「ロン毛社長」。その「ロン毛社長」とローバイトがロックでフィッシングな楽しい対談を掲載。

    [まだロン毛でなかった釣り少年]

  • 杉:父親が釣り好きだったので、幼い頃に船酔いで地獄のような思いを何度もしてました。とにかく辛い印象しかなかったのですが「釣りバカ大将」という漫画で釣りにハマりました。 バス釣りは小学3年生から始めましたが全く釣れない日々が続きましたね。でもアシの中にラバージグを打ち込むストラクチャーを狙う釣りを覚えてからはコンスタントに釣れまして。
  • L:昔は何かと釣り方が開拓されてませんでしたらね(笑)。
  • 杉:それを掴んでからは余裕の釣行でした。毎週月曜の「少年ジャンプ」を買って、家からオニギリを持って行って、淀川の河原に着いたらムシャムシャ食べながら新刊を読むんです。そして全て終わったところで「そろそろ釣りでもすっか?」って(笑)。
  • L:釣りと“EAT”は分かりますが、まさか“READ”まで持ち込むというスロースタイル。
    最近釣りとキャンプを融合する遊びも浸透してきましたが、まさに先駆け的なプレーでしたね。
  • 杉:なので「バスはよく釣れる」というイメージを持っていたので、後に釣りを再開した時には釣れなくて相当傷つきましたよ(笑)。そんな釣りを楽しんだ小中学生時代でしたが、中学卒業式の催し物でアコースティックギターに触れる機会があって、凄く新鮮で興味を持ってしまって。それがギターとの出会いだったのですが、そのまま高校に進学をしたのでそれきりでした。

    [開花した音楽の才能]

  • 杉:僕の場合…たまたま歌えたんですよ(笑)。小学校の時は少年少女合唱団からスカウトが来たり、中学校の時は音楽の先生が「合唱団の名門校に推薦状を書くから行きなさい!」とか、何かと声をかけてもらったのですが気が進まなくて(笑)。で、普通の高校に進学して音楽の授業で独唱をした時に、校内でバンドやっている人達が「バンドやらへん!?」とわんさか寄ってきて。あれは“モテ期”でしたね(笑)。でも中学生の時に触ったギターが気になっていて、せっかくのお誘い(歌うこと)も全部断っていたんですよ。でもそんなある日、またお誘いが来たのですが、彼の場合は「こんな音楽やらへん!?」と参考音源を僕に渡して来たんですよ。
  • L:他の誘いより具体的な音楽性を提案してきたと?
  • 杉:はい。その中身はと言うと、当時のヘビーメタル、ハードロック系でイングヴェイ・マルムスティーンやエアロスミス、オジー・オズボーンが入っていて。それを聞いて「世の中にこんなロックがあるのか!」と凄く驚いて。感動してしまい、その彼とバンドを組むことにしたんです。
  • L:それがメタル(ロン毛)との出会いですね(笑)。
  • 杉:でも彼はギタリストなんで僕はギターを弾くことが出来ず、ギターは自分のエレキギターを購入して自宅で鬼のように練習し始めたんです(笑)。確か…オジー・オズボーンにザック・ワイルドが加入したタイミングだったと思います。だから生まれて初めてコピーした曲はザック・ワイルドの曲なんですよ。
  • L:うぉ?「MIRACLE MAN」?あの曲って攻めてますもんね!
  • 杉:はい!
  • 杉&L:大爆笑!
  • 杉:むっちゃ練習しましたもん。そこからは雑誌「YOUNG GUITAR」を買って、ひたっすら練習でしたね。思うにメタル系のギターリストってアスリートなんですよ。とにかく1日に何時間も何時間も一生懸命ギターを特訓するんですよ。後に自分がギターを弾くバンドも組んで活動もしましたが、家庭環境にトラブルが起きてバンドを止めなきゃいけない事態になりまして。看板屋さんに正社員として就職をしたんです。で、バンド活動も落ち着いていたので、久々にバス釣りを復活してみたんです。でも時代が変わったのか?当時の自分の釣りが全く通用しなくて驚きました(笑)。

    [再び戻った釣りの世界]

  • 杉:釣りも再燃して看板屋の仕事も覚えて順調な日々を送っていたんですが、ひょんな事で社長と揉めて退職しまして、独立して今のボートラッピングの仕事を始めたんです。今では国内バスボートの80%以上は僕が手掛けたものです。
  • L:あの派手なデコレーションを手掛けているんですね。
  • 杉:それを営みながら、とあるバスプロが力を貸して欲しいというのでルアーブランドを立ち上げましたが、まさか自分が代表で業務を行うことになるとは…(笑)。釣り具ビジネスは不慣れですが…まあ、やり出したら楽しいです。
  • L:だって「ロン毛社長」の看板を背負っちゃってますもんね(笑)。
  • 杉:いやいや、ウチのテスター達は若い子が多いので彼らを打ち出したいと思っていたんですが、昨年からのコロナで美容室に行く機会を失った僕の髪に因んで「ロン毛社長」で打ち出したら面白いんじゃやないか?という社内意見が出まして(笑)。その場は笑い話で終わったのですが、ある日…面白半分で「#ロン毛社長」投稿をしてみたんです。…これが思いの外にウケまして(笑)。
  • L:あのファニーなイラスト(キャラクター)もズルいかもですね?(笑)。今まではバンドやギター好きな「ロックの人」か、ボートラッピングを手掛ける「釣り好きな人」だったけど、それらを融合するキーワードが「#ロン毛社長」だったんですね(笑)。
  • 杉:そこから「ロン毛社長ぶらり旅」と題して、YOU TUBEを始めることになったり「ルアーマガジン」の連載話が来たりと、なんだかバタバタしてきました。最近コマツさんのスタンスが分かってきた気がしますよ(笑)。
  • L:お!何かが開花しましたね?(笑)。そりゃ、ローバイトが放っておくわけないですよ。とにかく楽しんで下さい!これからも振り回しますので宜しくお願いします(笑)。
  • https://www.i-s-makers.com

  • facebook
  • twitter

Copyright ©2011 LowBite All rights reserved.

  • ABOUT LowBite
  • GET Ur LowBite
  • LowBite GOODS
  • Contact Us