Low Bite

2016 fall

Low Bite

LINE UP

  • COVER
  • FUN TOGETHER, FISH TOGETHER
  • #SNS53JACK
  • おとなチャレンジ
  • NARROW LANE
  • オッ君の只今バス釣り勉強中
  • GOLD ONE 37
  • すき間deフィッシング
  • ロックと釣りが好きだから閃いた!
  • こんなSLOW HOLIDAYは初めて!
img-8 img-13 img-8 img-13 img-9 img-5 img-6 img-11 img-11 img-11 img-11

CONTENTS for this site

  • ABOUT LowBite
  • GET Ur LowBite
  • LowBite GOODS
  • Contact Us

BACKNUMBER

  • LowBite Vol.3
  • LowBite Vol.4
  • LowBite Vol.5
  • LowBite Vol.6
  • LowBite Vol.7
  • LowBite Vol.8
  • LowBite Vol.9
  • LowBite Vol.10
  • LowBite Vol.11
  • LowBite Vol.12
  • LowBite Vol.13
  • LowBite Vol.14
  • LowBite Vol.15
  • LowBite Vol.16
  • LowBite Vol.17
  • LowBite Vol.18
  • LowBite Vol.19
  • LowBite Vol.20
  • LowBite Vol.21
  • LowBite Vol.22
  • LowBite Vol.23
  • LowBite Vol.24
  • LowBite Vol.25
  • LowBite Vol.26
  • LowBite Vol.27

#SNS53JACK

VOODOO GLOW SKULLS
釣り場がないと釣りが出来ない。しかし水辺付近には「近づくな!」とか「危ない!」という看板をよく見かける。水難事故を敬遠する僕らの通う釣り場は、不法投棄ゴミ問題や違法道路駐車の問題を含め年々減少しつつある。そこで一部の心ある釣人が閃いた。

「毎月15日の21時に、各地釣り場で拾ったゴミ写真を、各自のスタンスで#SNS53JACKを記しインスタにアップしようじゃないか!?」と。「SNSは人により使い方が異なり賛否両論。しかしこんなスタンスこそ、SNSの力を美しい形で発揮出来るのではないか!?」と。同じ遊びを共有する同士(釣人)に理解していただき、誰が発案とかリーダーでなく、押しつけなく自然に、このスタイルとして各地域に繁栄していったら、素晴らしい。

ローバイトはこんな思いを授かり、快くこの現象をページ掲載させていただきました。過去の釣りにやましい気持ちがある、知らず知らずにマナー違反を犯してしまった事がある、純粋に釣り場を守りたい、理由は人それぞれで良いと思います。もしかしたら、この機会に貴方の釣り心を浄化してくれるかもですね(笑)。とは言え、ここでの活動はDIYが基本で最終的には貴方次第&皆さん次第なんです。
  • facebook
  • twitter

Copyright ©2011 LowBite All rights reserved.

  • ABOUT LowBite
  • GET Ur LowBite
  • LowBite GOODS
  • Contact Us